気持ちが軽くなった
毎日がより楽しくなった
気持ちが明るくなり、笑うことが多くなった
気楽に、楽観的に考えられるようになった
気づいたら、あることが気にならなくなっていた
ほかの物事にも、目を向けられるようになった
✧
波動器のテスト&トリートメント
フラワーレメディで
不安などのマイナス感情を手放して
もっとストレス・フリーに
こだわり、思い癖などを手放して、ほんとうの自分を知り、本来お持ちの素晴らしい個性を発揮していかれますように、心よりサポートさせていただきます
✧
どんな内容?

①チャクラの波動テストとトリートメント

波動器で、チャクラ(気・生命エネルギーを流すツボ)を通して、心身への気の流れの不調和を検出して調整し、心身の正常化をはかります。
※「チャクラ」は、肉体(臓器、ホルモン腺、神経系など)とともに、心理状態とも密接につながっている、鍼の’ツボ’のような、生命エネルギー中枢です。詳しくはこちら
②感情面の波動テストとトリートメント

次のようなマイナス感情の改善をはかります
恐れや不安
- 「原因不明の漠然とした不安・恐れ」⇒ 「安心感、前向きな姿勢」
- 「心の抑制を失う事の恐れ」⇒ 「落ち着いて自分をコントロールできる」
- 「原因が分かっている恐れや不安。内気・小心」⇒ 「静かな勇気」
- 「愛する人や他者を過度に心配する」⇒ 「平静や安心感を人に与えられる」
- 「強いパニック的恐怖」⇒「不測の事態でも平静さを保てる」
内心の不確かさ
- 「確信がなく人の意見を聞きたがる」⇒「自分の知恵と判断を信頼する」
- 「落胆して気持ちが動揺している、くじけやすい」⇒「信念と楽観主義」
- 「絶望して、何をやっても無駄と考える」を「希望を持って前向きに生きる」
- 「月曜病|やる気喪失、精神的疲労」⇒「バイタリティ、生き生きした心」
- 「優柔不断、ためらい、気持ちの揺れ」⇒「決断力、心の均衡」
- 「人生の岐路で途方に暮れる、すぐ失望し飽きる」⇒「人生の目的を見つける」
淋しさ・孤独
- 「自分の事ばかり気になる/喋る」⇒「他人の事を考える。聞き上手」
- 「忍耐力に欠け、すぐイライラせかせかする」⇒「忍耐力、内なる平和」
- 「自尊心が高過ぎ距離を置く」⇒「人と共感する/喜んで人を助けサポートする」
現実の事態への無関心
- 「経験から学ばず、同じ過ちを繰り返す」⇒「柔軟性と学習能力を持つ」
- 「空想癖、不注意、上の空」⇒「地に足をつけ、現実をしっかり生きる」
- 「過去の思い出に浸って懐かしむ、後悔する」⇒「今ここを十分に生きる」
- 「理由なく悲しい、完全に憂うつ」⇒「喜びの感情、心の安定」
- 「心身共に疲労困憊してエネルギーが枯渇」⇒「人生への興味と活力の回復」
- 「同じ想念・不安が繰り返されて頭が休まらない」⇒「集中力と精神面のバランスを取り戻す」
- 「無力感、現実は変えられないとあきらめる」⇒「バイタリティと人生への興味」
人や周囲に敏感すぎる
- 「うわべは快活、内心は悩みでいっぱい」⇒「心の開く。内面の平和感を得る」
- 「人を喜ばせようとし過ぎたり人の言いなりになる」⇒「思慮深さを持ち自己表現できる」
- 「人生の変化・しがらみに影響される」⇒「過去・人に影響されず自分の道を切り開く」
- 「人への嫉妬、嫌悪感、疑ったり、攻撃したりしてしまう」⇒「愛と信頼」
失意と絶望
- 「潔癖症、些細なことが気になる、自己嫌悪感」⇒「今ここの状態・自分を受け入れる」
- 「仕事と責任感の重圧で一時的に自信喪失」⇒「有能さと自信の復活」
- 「劣等感、自信がなく失敗が怖い」⇒「自信と創造力」
- 「常にがむしゃらに戦い続け、休息をとらない」⇒「時には肩の力を抜く真の勇気と強さ」
- 「自分を責めて、罪悪感を感じる」⇒「バランス良い責任感、自己を認め尊重する」
- 「肉体、精神、感情的ショック、トラウマ」⇒「肉体、精神、感情的ショックが癒される、トラウマの解放」
- 「極度の苦悩・失意、暗い見通し」 ⇒ 「絶望から解放される、新たな人生への変容」
- 「自分を可哀想、被害者意識とその怒り」⇒「許しと信頼、自分の人生に責任を持つ」
他人を気にし過ぎる
- 「人の長所が見えにくく、批判的」⇒「思いやりと寛容性」
- 「愛する人に干渉したり愛を求める」⇒「無条件の愛」
- 「かたくなに理性や主義を追及し、自分を抑圧」⇒「柔軟性と自主性を持ち合わせる」
- 「強い信念、他人を説得しようとする熱意」⇒「広い視野、心の余裕を持ちリラックスできる」
- 「自信家で自分のやり方で人を支配したがる」⇒「人を気配り、賢明で愛されるリーダー」
感情の変化のあらわれ方
セッション後、すぐに楽になったと感じる場合もありますが、通常はゆっくり穏やかに作用します。
変化の過程は様々ですが、数日、数週間~1ヶ月程で何らかの違いを感じるようになるかと思います。一般的に、マイナス感情を感じ始めた早期にトリートメントを受ける程、改善がはやく、慢性的な感情や性格の変化には、時間がかかる傾向にあります。
お持ち帰り用「パーソナル・トリートメントレメディ・ボトル(30ml)」
セッション後も、日々の様々な影響から行きつ戻りつする偏った感情バランスを徐々に健全化していけますように、必要なバッチフラワーレメディを調合した、パーソナル・トリートメントレメディをご用意いたします。セッション後の心のセルフケアにご活用ください。
ABOUT バッチフラワーレメディ
セッションで採用しているバッチフラワーレメディは、特定の花などが持つエネルギーによって、本来のバランス感覚を取り戻していく療法です。身体の病気に直接作用するものではありませんが、心が元気になることで、身体の健康も取り戻されていくという症例が、数多く報告されています。1930年代に、高名な医師であり、免疫学者であったエドワード・バッチ博士によって確立されました。博士は、病気がなかなか治らない、治っても再発を繰り返してしまうといったことから、病気の根本原因を心と波動の状態に見いだしました。彼の開発した理論とそれに基づいて作られた38種のレメディは、この波動の状態に働きかけることで、多くの人々を病から救った療法として知られています。現在では、世界60カ国以上で、一般の人々から医療関係者までに活用されています。詳しくはこちら
③波動調整トリートメントとリラクセーション・ヨガ

波動器トリートメントとヨガの誘導やシンギングボウル瞑想をベッドでくつろいでお受けただきます。
経絡、サーチュイン遺伝子、身体を整えてから、その方に適したメンタル面の波動調整プログラムを実施いたします。
メンタル面の波動調整プログラム
- ストレス
- 不安症・恐怖症
- 集中力
- 精神的ストレス
- 減量
- 禁煙
- 中毒
- 天候過敏症
- 心理強化
- 精神的トラウマ
- 抑うつ症状
- 気分変調
- 循環性格
- 慢性的な情緒障害
- 適応障害
- パニック障害
- トラウマ
- その他…
※身体の症状向けのプログラムもご用意しております。ご希望の方は、セッション時に、ご相談ください。

セッションの波動調整トリートメントは、波動測定・調整器機(パウルシュミット式バイオレゾナンス機|ドイツ製)を介して心身の不調の改善をはかる、バイオレゾナンスメソッドを採用しています。ホメオパシー、フラワーレメディなどと同等の波動療法の一種で、ドイツでは、西洋医療の意志をはじめ、5,500箇所以上の医療関係施設で活用されている、エネルギー理論に基づくセラピーシステムです。詳しくはこちら
当波動トリートメントで使用する波動器、バッチフラワーレメディ、およびヨガセラピーは、治療ではなく、心身の問題の解決への糸口として、ご自身の健康を増進し、生活全体を向上させていくことを目指すものです。当パウルシュミット式バイオレゾナンス波動器は、現代医学において認められた治療や医師に変わるものではないということをご理解ください。
このような方におすすめです
- ストレスや感情をうまくコントロールしたい
-
ネガティブな思考パターンから抜けだしたい
-
行き詰まりを打破し、積極的に動き出したい
-
やる気・活力を取り戻したい
-
慢性的な緊張や、漠然とした不安感を払しょくしたい
-
原因もなく日々イライラしやすい
-
何かに依存、執着してしまう
-
うつなど強い落ち込みや不安感がある
-
心身のストレス症状がある 例)体の緊張やコリ、休息を取っても解決しない疲労感、不眠、過食、拒食、自律神経失調症、パニック障害、便秘、婦人科系の不調・疾患、更年期の症状
セッション料金 (90分)
※パーソナル・トリートメント・レメディ(30mlボトル)付き
予約時間
月 10:30~20:30
火 13:30~18:00
水 13:30~20:30
木 13:30~18:00
金 10:30~20:30
土 14:00~20:30
日 10:30~20:30
※上記以外のお時間のご予約も、お気軽にご相談ください。
※ 万が一、お申し込み後一週間経っても当サロンからのメール連絡がない場合、「不達」の可能性がございますので、電話等でご連絡をお願いいたします。
