ご自宅や、インターネットのつながる場所ならどこでも、パソコン、スマートフォン、タブレットのライブ配信を見ながら行うヨガレッスンです。ご自身の画像はオン/オフどちらでもOKです。
また、録画配信で、ライブでレッスンをお受けになった後も、ご都合のつかなかった場合も、翌日まで、オンデマンドでご視聴いただけます。
ヨガが初めての方も歓迎です。お気軽にご参加ください。
どんなヨガ?

プルシャでは、ヨガを、人の健康をより広くとらえた「ヨガセラピー」としてご提案しています。1時間半のレッスンで、ポーズ、呼吸法、感覚の意識化、瞑想をしっかりと行い、心身の内部にも深く働きかけていきます。
アンチエイジング&ボディバランス
血液・リンパの流れ、自律神経系・ホルモン系のバランスなどの調整作用と共に、細胞再生能力・筋肥大を視野に入れて、深部から身体を強く柔軟に整えます。
リラックス&メンタルヘルス
「ストレス対処」や「自己コントロール」といった心理療法的視点を視野に入れて、心と身体に働きかけます。
生命エネルギーバランス
気(チャクラ・プラーナ)といった波動や微細エネルギー理論をベースに、心身の根本レベルからホリスティック(全人的)な調整をはかります。
録画配信のご案内
ライブレッスン終了後から翌日まで、ご希望の方は、レッスンの録画配信をオンデマンドでご視聴頂けます。
お申込み方法:
ご予約フォームで録画配信の視聴を希望するに✔マークを付けてください(メール等でご予約の場合は、録画配信希望 とご記入ください)。視聴方法:
ライブのレッスン終了後にメールでお送りする視聴URLよりご覧いただけます。配信時間:
ライブレッスン終了1時間後から翌日の23:59まで。
お読みください|録画配信をご視聴なさる方へ:
録画配信は、ご本人様が、下記《映像作品オンライン利用規約》にご同意いただいた場合のみ、ご視聴いただけますことを、ご了承ください。
《映像作品オンライン視聴規約》
・配信URLやパスワードは、第三者に伝えないでください。ご家族やご友人も含みます。
・著作権、肖像権保護のため、配信動画の録画・録音・画面撮影はおやめください。さらに、SNS上で公開することも、固くお断りいたします。
スケジュール(対面・リモート同時進行)
水曜日
10:30-12:00 骨盤セラピーヨガ木曜日
10:30-12:00 セラピーヨガ
19:00-20:30 セラピーヨガ土曜日
10:30-12:00 セラピーヨガ
セラピーヨガ|ベーシック
全身を均整の取れた強くしなやかに整え、巡りを良くしてストレス解消
全身のポーズ、ブリージング(呼吸)エクササイズ、瞑想等で、身体を強く柔軟に引き締め、コリ、冷え、むくみ、疲労感などのストレスを解消。精神性、活動力がバランス良く高まるように働きかけていきます。
骨盤セラピーヨガ|少しアクティブ
腹部・骨盤まわり・脚など下半身を強くしなやかに整えストレス解消
腹部から骨盤まわり・脚などの下半身のためのポーズ、ブリージングエクササイズ、呼吸、瞑想等で、身体を強く柔軟に引き締め、意欲、行動力、積極性、活動力など、心の基盤も強く安定するように働きかけていきます。
受講料
体験(レッスン初回):1,000円
リモート5回券:
(受講日時、残数、有効期限等をネットでご確認いただけます)
・7,500円 使用開始日より2か月間有効(+500円で無期限に延長)
・8,000円 無期限

お申込み方法
①ご予約
- レッスン開始1時間前以降は、お返事ができない場合があります。ご了承ください。
- 録画配信をご希望の方は、ご予約フォームで録画配信視聴を希望するに✔マークを付けてください(メール等DMでご予約の方は、録画配信希望とご記入ください)。
- 予約する
②受講料お支払いのご案内メールが届きます
銀行振込
三菱UFJ銀行 目黒駅前支店|普通 1045506 カミヤキヨ三
ゆうちょ銀行|記号番号:総合:10050-60991891 カミヤキヨミ
PayPay銀行|普通 6419953 カミヤ キヨミ※ご入金は、レッスン前に、ご完了願います。
※振込手数料は、ご負担いただいております。
PayPay
※詳細はメールにてご案内いたします。
③ご入金後リモートヨガ参加URLをお送りします
※yogaprs@gmail.comからお送りしますが、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合があります。Gmail受信設定をお願いいたします。
※それでもメールが届かない場合は、info@yogapurusha.orgまでお問い合わせください。
準備するもの
▮パソコン(推奨)、またはタブレット・スマートフォン(カメラ・マイク・スピーカー機能のあるもの)
▮マットを敷いてヨガができるスペース。安全で十分なスペースを確保しましょう。
▮ヨガマットは、あれば便利ですが、なくてもOKです。他に、リラクセーション用にアイピローやアイマスク(ハンカチ)、柔軟性が気になる場合は、バスタオルやクッション・座布団などがあると便利です。
▮伸縮性のある動きやすい服装。
▮インターネット接続環境|下記をご参照ください。
※Wi-Fi(無線LAN)につながる場所をお勧めします。場所によって電波の強弱がありますが、Youtubeが観られるようでしたら、大丈夫かと思います。)
※Wi-Fi(無線LAN) をご使用されている場合、ルーターからパソコンまでの距離が遠いなどの理由から電波が届きづらく、スムーズに受講できないことがあります。受講前にインターネット回線の接続状況をご確認ください。
※skypeなど、webカメラを使用するアプリを利用している場合は、アプリを完全に終了させておいてください。終了していないとwebカメラを使用することができない場合があります。
※スマートフォン・タブレットでは、無償のZOOMアプリを使用します(Zoom Cloud Meetings を選択)。
ZOOMの使い方
パソコンでZOOMに参加する方法(動画あり)>
初めて参加される方は、事前に、送られてきた招待URLをクリックしてみましょう。レッスン受講の際に利用する会議システムZoom(無料アプリ)のダウンロードが始まります。参加されるだけであれば登録は不要です。初めてZoomを使う方は動画をご参照下さい。
スマートフォン・タブレットでZOOMに参加する方法>
初めて参加される方は事前にZoom(無料アプリ)をダウンロードしておきましょう(Zoom Cloud Meetings を選択)。アプリのダウンロードが完了したら、送られてきた招待URLを事前にクリックしてみましょう。初めてZoomを使う方は動画をご参照下さい。

レッスン当日の流れ
レッスン開始15分前よりご入室いただけます。
▮メール「リモートヨガ参加URL」の参加URLを開き、パスコード、ご予約名かニックネーム(メールのミーティングIDの入力を求められる場合もあります)を入力して、OKを押します。
参加URL
https://us02web.zoom.us/j/ooooooooooミーティングID
ooo oooo ooooパスコード
oooooo

▮画像が映りましたら、画面に出てくるアイコンが、マイクマーク「ミュート」とビデオマーク「ビデオの停止」となっているかを確認します。
※音声が聞こえない場合、マイクマーク「ミュート」ではなくオーディオマーク「オーディオ」になっていることがあります。マイクマーク「ミュート」に変えてみてください。

※お部屋の様子を見られたくない等の場合はバーチャル背景も設定できます。こちらをご参照ください。
※ご自分の姿を映したくないときは、レッスンが始まりましたら、ご自分の画像を消してもOKです。ビデオマーク「ビデオの停止」をオフにできます。
※レッスン中は、皆さま音声をOFF(ミュート)にさせていただきます。
※通信状況など予期せぬエラーが発生する場合もあります。初めて参加される方は事前に入室してみたり、なるべく早めに入室されることをお勧めします。
FAQ
Q.名前は、本名を表示した方が良いですか?
A.ニックネームでも構いません。
ご予約時に、ニックネーム欄にご記入ください。
Q.開始1時間前を過ぎてもメールが届きません。どうしたらよいですか?
A.招待状が「迷惑メール」に入ってしまっている可能性があります。
迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。もし届いていない場合は、お手数ですが以下までお問い合わせください。
info@yogpurusha.org